トップページ > 先輩乗務員インタビュー > 生形 俊樹さん
先輩乗務員インタビュー
生形 俊樹さん

- お名前
- 生形 俊樹さん(25)
- 入社
- 平成30年11月
- 前職
- 整備士
- タクシー業界を目指した理由
-
生形:他の仕事に比べて自分の趣味の時間が取れると知ったからです。
実際に明け方に仕事が終わり、少し仮眠して日中にやりたい趣味ができるようになりました。 - タクシー業界に転職して良かったこと
-
生形:自由な時間が出来たのは間違いないですね。正直な話、お給料も上がりました。この業界は歩合制なので良い時悪い時もありますが、悪くても前職より確実に稼げるようになりました。
今までの仕事と比べたら良い点がとても多いですね。
――――――まだ若いですけど正直大変ですか?
生形:重労働な事も無く、思い切って飛び込んでみた業界ですが仕事内容的にはとても満足しています。 - 大切にしている(心がけている)事
- 生形:元気よく挨拶し、気分良く乗って貰えるよう心がけています。
- 営業エリア/やり方
-
生形:まだ試行錯誤しながらやっています。基本的には時間や日時で変えて、都心を中心に動いています。
――――――出身が東京ですが地理についてはどうですか?
生形:結構知らない道が多く、やってみて覚える事が多くて楽しかったです。
諸先輩方も皆さんそうですね。 - 求職者へのメッセージ
-
私がイメージしていたタクシー業界は、『固い』『辛い』でした。実際に働いて実感したことはイメージとは違い、楽しいことの方が多かったです。少しでも興味があればぜひ思い切ってやってみることをオススメします。
昭和自動車の人達も皆さん優しく気にかけてくれる方ばかりです。内勤の人達もフォローが万全だと思います。運転手がより良く安全に出来る様にいつも考えてくれています。

インタビュー:平成31年1月